SOSについて
法人概要
BELAYERプロジェクト
新型コロナ支援プロジェクト(飲食店・小売店支援)
新型コロナ支援プロジェクト
ABOUTSOSについて
PROJECTプロジェクト紹介
Standard Opinion Society
今、必要な支援を。
誰もが自分にとっての明るい未来を描き、全力で前に進めるように。
未来は不確かで 何が起こるか分からない。
例えば仕事を失ったとき、 住む場所を失ったとき。 先がうまく見通せない中では、 夢を諦めたり、 日々の生活で精一杯になってしまう。
どうしたらよいかを相談できたり、 ほんの少しでも環境を 変えられるきっかけがあれば、 明るい未来を描けるかもしれない。
そんな想いで、 「今」必要な支援は何かを考え、 一人ひとりの全力に、 私たちも全力で応えていきます。
助けが必要な一人ひとりのパートナーとして寄り添い、目の前にある「困難の山」を、一緒に乗り越えていくための支援をします。
詳しく見る
何より大切な「命」を守り未来へつなぐために。 新型コロナウイルス感染拡大防止により苦境に陥っている飲食・小売のお店を支援するプロジェクトを行っています。
特設サイト
何より大切な「命」を守り未来へつなぐために。 ひとり親家庭、コロナ失業により生活難となった方々への支援プロジェクトを立ち上げました。
仕事は、住まいに関する真のセーフティーネットです。 NPO法人 Standard Opinion Society(SOS)は、 誰も取り残さないフェアな社会の実現を目指し、 雇用創出・教育のサポートなどの活動を行っています。
2022.04.28
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2022.02.24
電話番号変更のお知らせ
2022.01.24
木更津市役所にて紺綬褒章の伝達式が挙行されました!
2021.12.27
年末年始休業のお知らせ
児童養護施設にクリスマスプレゼントをお届け
DONATION
一口3,000円からご寄付の受付をしております。皆様のあたたかいご支援を、心よりお待ちしております。